F1の中継でもしばしば話題になっていた映画「F1」がついに公開。
前評判が高かったので、けっこう期待して行ったのだが、その期待を遥かに超える面白さだった。こんな面白い映画は久しぶりかも。
面白い要因の一つは、主人公と主人公が属するチーム以外は、全て実在のドライバーとチームが出てくること。そのため、まるで本当にこのチームが新チームとして新規参入していて、そのドキュメントを見せられているのではないかと言う錯覚に陥ることができる。実際、来シーズン、1チーム新規参入することも、よりその感覚に覆われる要素かも。
そして、出てくる場面場面が凄くリアルだし、F1のレースの面白さはもちろん、チーム戦略の面白さも、ちょっと大げさなくらいダイナミックに描かれていて、実際のレースを観ているのと同じくらいかそれ以上に興奮した。
低迷するチームを立て直すために主人公が新たにチームに加わってからの後半9戦が映画のストーリーなのだが、これをF1をあまり観たことが無い人が観てF1ファンになったとしても、実際のF1は退屈に思えてしまうかな。というのも、ここで描かれた9レースは、実際にはどれもが年に1度あるか無いかぐらいのレベルの面白いレースなので。
メキシコの次がスパだったのがちょっと頂けなかったけど、それ以外は完璧と言ってもいいほど面白い映画だった。これはブルーレイ出たら買うしかないな。
(ストーリー:公式サイトより)
かつて“天才”と呼ばれた伝説のF1レーサー、ソニー(ブラッド・ピット)が、再びサーキットに戻ってきた。誰よりもレースの過酷さを知る男が現役復帰を果たした先は、どん底の最弱チーム。しかし、常識破りなソニーの振る舞いに、自信家のルーキードライバー・ジョシュア(ダムソン・イドリス)やチームメイトたちは困惑し、度々衝突を繰り返す。バラバラなチーム、そして、最強のライバルたち。敗北が濃厚となる中、ソニーの“常識破りの作戦”が最弱チームを導いていく――!果たして彼らは、その無謀とも言える賭けで逆転できるのか?それぞれの情熱と誇りを胸に、命がけで夢<スピードの頂点>へ挑む!