ブログの老舗の一つであるgooブログが今年の11月にサービス終了することを発表した。
自分としても一時期利用していたブログサービスなので、少し寂しい。何故ブログサービスは終わってしまうのだろうか。
色々と要因はありそうだが、ネットに書かれていることや、自分自身の身の回りで起こっていること、感じていることをまとめると、以下4点があげられそう。
・各種検索サイトのアルゴリズムが見直され、ブログが検索結果の上位に表示されなくなった。
・情報を手軽に発信したい人は、もっと簡単にスマートホンで情報発信できるSNSへと移行。
・しっかりと情報発信したい人はYouTubeでの動画配信へと移行。
・それでも一定数居ると思われる、文章でまとまった文字数で情報発信したい人はnoteに集中。
ということで、ブログやる人は減ってきているし、そのため寡占・独占化が進み、今やnote一強ということなんだろう。このブログもいずれnoteへ移行しないといけない日がくるのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿