2020年9月30日水曜日

財布は使わずお金は全てポケットに突っ込む

  先日、行き付けのクリーニング店に行った時のこと。

 前のお客さんはご老人。代金を支払うとき、財布は使わず、ポケットに入れていたクシャクシャなお札を使っていた。小銭を出すつもりは無いようだ。

 老人のこのような様子を見ることはそんなに珍しいことでも無いし、おそらく認知症の影響なんだろうなと思っていたのだが、この日は、いずれは自分もそうなる可能性があるかも知れないと、そんなことがふと頭をよぎり、少し不安な気持ちになった。身近にそんな感じの人がいることもあって、そんな風に感じたんだと思う。

2020年9月29日火曜日

JAFの会員優待サービスが思っていた以上に充実している

 先日、とあるセルフスタンドで給油しようとしたところ、お店の人が出てきて、JAFの会員かどうか訊かれた。

 車を持っている人は、基本的にはJAFの会員だと思うが、そんなことを思いながらJAFの会員証を提示すると、ガソリン代の割引サービスが受けられるとのこと。そうなの?ガソリンスタンドにも会員優待サービスの特典があるとは。

 地元の行き付けの飲食店で、JAF会員証を見せるとコーヒー一杯がサービスになるのだが、他にも色々とありそう。ちゃんと調べて有効活用していかないともったいないのかなと思った出来事だった。

2020年9月28日月曜日

いろいろあるけど元気にいきましょう

  先日、ドライブ中の話。

 カーステレオから流れてくるラジオは、番組の終了時刻を迎えていた。

 最後の挨拶としてパーソナリティが発したのが、タイトルの「いろいろあるけど、元気にいきましょう!」という言葉。

 ずしんと心に響いて、運転しながら不思議と大笑いしてしまった。

 本当に色々あって、前向きな気持ちになんて全くなれないけど、でも元気でいることってとっても大事だと思う。元気でいよう。

2020年9月27日日曜日

セルフスタンドの釣銭事情が気になる

  いつの頃からだったかあまり覚えていないが、気付いたらガソリンスタンドはほとんどがセルフ。日本の場合は、事前にお金を入れて、給油後にお釣りが戻ってくる方式のところがほとんどだろう。

 で、ちょっと気になっているのが、この釣銭。一般的なお店であれば、小銭で支払う人も居るので、そんなに予め釣銭を準備しておく必要は無いんだろうと思うのだが、ガソリンスタンドの場合は、端数を小銭で支払うことが不可能なので、結果、利用者数の分だけ釣銭が必要になってくるはず。

 どれだけ準備しているんでしょうね。ちょっと気になります。

2020年9月26日土曜日

2020年9月MSVランキング

1位 : Night Diver (三浦春馬)
2位 : OH-EH-OH (JO1)
3位 : 夜に駆ける (YOASOBI)
4位 : Dynamite (BTS)
5位 : 香水 (瑛人)
6位 : 裸の心 (あいみょん)
7位 : 感電 (米津玄師)
8位 : ENDLESS SUMMER (Kis-My-Ft2)
9位 : Make you happy (NiziU)
10位 : 思い出せる恋をしよう (STU48)

 ロングヒット作が多くランクインする今月のランキングで、1位を獲得したのは三浦春馬。曲がヒットしたということで、年末の音楽特番では追悼コーナーが設けられる予感。

 YOASOBI、瑛人は5ヶ月連続ランクイン。なお、これまでこのブログでは年間ランキングは発表していなくて、手元での集計のみ行っているのだが、YOASOBIはその年間ランキングでも暫定2位で、1位獲得も時間の問題と言う状態。一気に音楽シーンのトップに躍り出てきた。個人的にはCDデビューが待たれる。

2020年9月24日木曜日

新人王について思う

  異例の120試合制の今シーズンも、各チームが約80試合を消化し、残りは3分の1。セ・リーグはマジックが点灯しているし、そろそろタイトル争いも話題になってきている。

 気になるのは新人王。セ・リーグは戸郷、パ・リーグは安田が本命視されているが、本当にそれでいいの?

 もちろん、両選手とも新人王の資格は持っているが、新人王というからには、同等の成績を残している場合はもちろん、多少劣っていても、1年目のルーキーに基本的には取らせてあげるべきだと思う。2年目以降の有資格選手に関しては、1年目の選手で相応しい選手が居なかった場合に限り選考対象として広げる方が、個人的にはしっくり来るし、そう考えているプロ野球ファンは多いのではないだろうか。

 今シーズンは、現時点の成績ではセ・リーグは森下の一択。パ・リーグは小深田が最も新人王にふさわしいと思う。

2020年9月21日月曜日

GOTSU2020

  昨日、島根県江津市で、国内初の公道レースとなる「A1市街地グランプリGOTSU2020」なるレースが開催された。

 残念ながらこのレースのことを知ったのは今日。事前に知ってたら観戦に行きたかったが、残念ながらレースはCOVID-19影響もあって観戦できたのは市民限定だったようだ。

 サーキットではなくて、公道をレーシングカートが走るということで、こんなにワクワクすることはないし、現時点で来年以降のことはアナウンスされていないようだが、今後も開催されるようであれば、一度は是非とも観戦に行ってみたいものだ。

2020年9月19日土曜日

プロ野球観戦記 ~山崎福ブレイクなるか~

  2020.9.19 オリックスバファローズ×埼玉西武ライオンズ@京セラドーム大阪
L 000 001 002│3
B 100 003 20X│6

 観客動員数制限が大幅に緩和されて、チケットも入手しやすくなったプロ野球。自分が調べた範囲では、京セラドームでのオリックス主催試合は、これまで当日券はファンクラブ会員限定だったが、今日から一般発売もされるようになったので、早速行ってきた。

 当日券を買うまでに、検温して連絡先を提出しないといけないが、導線も分かりやすかったし、時間もあまりかからなかったので、そんなに負担では無かったかな。

 先発は山崎福とノリン。オリックスはノリンの立ち上がりを攻め、先頭の福田がツーベースで出塁すると、2番大城がすかさず送り、3番安達のタイムリーで先制。電光石火の如くの先制打だった。

 以降は投手戦で5回まで進んだのだが、ノリンはランナーを出しながらオリックスの拙攻に助けられたのに対して、山崎福はほぼ完璧。投球テンポも抜群に良くて、5回までを僅か55球で片付けた。

 5回のグランド整備でリズムが狂ったか、6回表の先頭金子にツーベースを打たれ、その後源田の犠牲フライで同点に追い付かれたが、試合の主導権はオリックスが握っているように感じられた。

 そして、6回ウラ。フォアボール2つと安達の送りバントで1死2,3塁とすると、バッターボックスは吉田正。この日、一番の盛り上がりを見せたが、無情にも申告敬遠。満員だったら、きっともの凄いブーイングだったと思うが、ここで続くロドリゲスが代わった宮川から決勝の2点タイムリーを放ち、試合の行方はこれでほぼ決まった。

 山崎福は完投も狙えそうだったが、7回で降板。ヒギンス・ディクソンの勝ちパターンを投入して、オリックスが完勝した。

 この日、トップバッターの福田は全打席出塁。2番の大城は送りバントにフォアボール2つと、上位打線が完ぺきに機能し、とてもぶっちぎりの最下位に沈むチームには見えなかった。山崎福は、以前にもテレビ観戦していた時にいいピッチングをしていて、一皮剥けたかと注目していたのだが、この日はそれを上回る完璧なピッチングで、これで山岡・山本・田嶋に続く、ローテの柱になっていくだろう。重ね重ね、何故、ぶっちぎりの最下位に沈んでいるのかが分からない、安定した先発陣。

 あ、そうそう。あと、安達が守備で好プレーを連発したのも印象的だった。病気もあってフル出場できないし、源田や今宮のように、今のパ・リーグは華のあるショートが多いので安達は目立たないが、もっと知れ渡ってもいい選手だと、改めて思った。

2020年9月15日火曜日

CDレビュー あいみょん「おいしいパスタがあると聞いて」

  あいみょんの3rd。

 「君はロックを聴かない」や「マリーゴールド」のようなキラーチューン不在のこのアルバム。ただ、こういう代表曲が収録されていると、どうしてもその曲がアルバムの中心になってしまう。今作は、飛び抜けて目立つ曲がないのが逆に幸いして、アルバムの総合力の高さを感じさせられるし、特定の曲が中心とならず、聴く人それぞれに、その人にとってのリードトラックを見付けることができる、そんなアルバムになっていると感じた。

 今や女性ソロボーカルのトップに君臨していると言っても過言ではない彼女。そんなあいみょんの存在感を存分に見せつけ、どこか大御所のような雰囲気すら感じさせられる気にもなった。

2020年9月14日月曜日

理不尽な指導は不要なのか?

  宝塚音楽学校では、長く受け継がれてきた理不尽とも言える規律が廃止されて行っていると報じられた。ニュース記事はこちら。

 「阪急電車への一礼、やめます 宝塚音楽学校が不文律廃止」(後日追記:過去ニュース記事のためリンク切れ)

 このルールそのものについては、不勉強なこともあって詳しくは知らないので、どうこう言うつもりは無いが、新入生のような若い人に向けてこういった理不尽とも言えるルールを押し付けて鍛えることは、自分としては必要だと感じている。と言うのも、実社会に出れば、こんなのとは比べ物にならないぐらい理不尽なことが起こったり、厳しい局面に直面する。そんな時、若い時代の苦しい経験を思い起こし、あの時を乗り越えることができたのだから、今回も何とかなるはずだと、いわば心の拠り所にもなるわけだし、そういった経験をしていないと、いざ直面した時に、耐え切れなくなると思う。

 実体験として、強くそう思う。

2020年9月13日日曜日

川本真琴ワンマンライヴ2020「新しい友達」@FANDANGO

  ライブ開催中止が相次ぎ、全然ライブに行けなかった今年の春から夏にかけて。ようやく久しぶりに行ってきたのが今回の川本真琴のライブ。前回参加してからあまり時間が経ってないように思えたのだが、調べてみたら7年ぶりの彼女のライブ。月日の経つのは早い。

 ソーシャルディスタンスを意識するため、客のスタンディングスペースにもテープが貼られてて、まるでステージ上のバミり。そのため、せっかくのライブハウスにもかかわらず、ステージからは少し離れた場所からの観覧になってしまったが、その分、スペースを広く使えて、手を振ったり踊ったりするときも、周りの客のことを気にしなくても良かった。これはこれでアリ。ただ、収容人数の半分も入れてなかったと思うので、ライブハウスやミュージシャン側の収益面で大丈夫なのか心配だけど。

 この日のライブは、同時にネット中継もされていて、MCの時間では配信先を意識したトークが繰り広げられる。テレビ番組でライブ会場からの中継を観ることがあり、一度はライブ会場側でこれを味わってみたいと思っていたのだが、それに近いものを感じることができたし、ネットで観ている人がいる状況の中、自分はその会場に居ることができるということで、ちょっとした優越感も感じることができるものだと思った。

 ライブの本編は、最新アルバムのタイトルが、そのままツアータイトルになっていることもあり、ビックリするほど最新アルバムに拘ったセットリスト。初期のヒットシングルは1曲しかやらないとは驚き。でも、最新アルバムをしっかり聴いていたこともあってか充分楽しめたし、改めて彼女の声質と独特のメロディラインは、唯一無二の存在だと思った。

 常時マスク着用で、あまり声も出せない中でのライブだったが、その分、体を動かしたり、手拍子したりと、改めてライブの楽しさを実感した時間でもあった。

M01.トムソンガゼルになりたかった
M02.Gradation
M03.新しい友達
M04.小鳥のうた
M05.大観覧車
M06.へんないきもの
M07.灯台
M08.君と仲良くなるためのメロディ
M09.ロードムービー
M10.あの日に帰りたい
M11.アイラブユー
M12.マジカル走れ走れYo!
M13.愛の才能
M14.ホラーすぎる彼女
M15.新しい友達Ⅱ
 
~アンコール~

EN1.ゆらゆら
EN2.フロントメモリー
EN3.ギミーシェルター

2020年9月12日土曜日

JAPAN COUNTDOWNが放送終了

  テレビ東京系のチャート番組「JAPAN COUNTDOWN」が今月末を持って放送終了となることが発表された。

 数少ないチャート番組。老舗のCDTVが総合チャートに移行しているため、おそらくCDセールスをベースとしたヒットチャートを発表している番組は、これが唯一だったと思う。ずっと観てたし、このブログのメインコンテンツであるMSVランキングは、実はこの番組のランキングを参考にしていたので、本当に残念。

 今年4月に放送時間が土曜日に変わり、そのタイミングで番組ホームページもリニューアルされたのだが、ランキングのバックナンバーが公開されなくなるなど、番組としての勢いが明らかに落ちていたので、心配はしていたのだが、こんな結末になってしまった。

 ヒットの定義がセールスのみで語られなくなって久しいが、CDセールスによってヒットを語る時代がまた一つ遠のいた気がする、そんなニュースだった。

2020年9月11日金曜日

コンビニ弁当を買わないようになってきた

 コンビニ弁当。

 買ったら当然温めてもらうのだが、温めると水分が出てきて、弁当の箱がちょっと濡れたりする。あれを、マイエコバッグに入れるのは抵抗あるよね。

 かと言って、レジ袋代を払うのももったいない。結果、レジ袋が有料化されてから、コンビニ弁当を買わなくなった。今日も、在宅勤務が終わったのが、かなりの遅い時間だったので、晩飯は近所のコンビニの弁当で済まそうかとも思ったのだが、そうはせずに外で食べた。

 みんな同じように感じているんじゃないかな。レジ袋が有料化されて以降、コンビニ弁当の売り上げは落ちていると思う。

2020年9月6日日曜日

Yogiboリペアの結果

  「Yogiboリペア」で紹介したこのサービス。色々あったが、結果的に思っていた期間内にリペアが完了した。

 ちなみに、公式サイトによると、標準納期はこんな感じ。
・受け付けてから返送用の梱包材が届くまで5営業日
・発送到着してからリペア作業にかかるのが15営業日
・リペア作業完了から発送準備して自宅に戻ってくるのが5営業日

 合計で25営業日で、申し込んだのが7月22日だったので、途中にお盆期間が挟まることもあって、9月上旬ごろまでに戻ってくればいいかなと思っていた。

 実際はこんな感じだった。
・申し込んだのが7月22日(入金も同日)
・入金確認の連絡がメールで来たのが7月27日
・待てど暮らせど返送用の梱包材が届かないので問合せメールを入れたのが8月15日
・問い合わせへの回答が来たのが8月20日
・返送用の梱包材が届いたのが8月22日(同日に発送)
・リペア作業が完了して自宅に届いたのが9月3日

 梱包材がなかなか届かなかったが、届いてからは意外と早く進んだ印象。

 ちなみに、肝心のリペアの出来栄えだが、これは素晴らしい。新品を購入したのかと見間違うほど。手続きはちょっと煩雑だし、スムーズにいかないこともありそうだが、そのマイナス面を差し引いても、ものすごくいいサービスだと思った。



2020年9月5日土曜日

知らない番号からの着信

  先日、スマートフォンに知らない番号からの着信があった。

 知らない番号であっても普段は抵抗なく取るのだが、この時はたまたま会議中で取れず。これが知っている番号なら、電話を掛けられるタイミングになった時に折り返しの電話を入れるのだが、さすがに知らない番号に折り返すのには抵抗があり、重要な用事なら再度かかってくるだろうと思って、そのままにしておいた。

 同じ人から、職場の別の人にも電話があり、その人も一度は会議中で取れなかったのだが、何のためらいもなく折り返しの電話を入れたらしく、実はそれがちょっとした大きな(どっち?)事件発生の電話であり、早期に事件発生の一報を知ることができた。

 こんなことがあると、知らない番号からかかってきて、取れなかった場合でも折り返した方がいいのかなと思うのだが、変な詐欺まがいの電話の可能性もあるし、対応難しいですね。

2020年9月4日金曜日

28枚目の名刺

  今も在宅勤務の方が多く、昨日は久しぶりの出社。自席に着くと、机の上に新しい名刺が置いてあった。別に転勤したわけでも役職が変わったわけでもなく、ちょっとした組織見直しがあったため、担当名称が変わったのである。

 実は入社以来、自分の名刺をコレクションしてて、転勤時はもちろん、今回のような変更だったとしても、これまで保有した自分の名刺は全種類ファイリングしているので、今回の名刺も同様に保管。ちょっと気になって、これまでに何種類の名刺があったのか数えてみたところ、今回の名刺が28枚目だった。

 ちなみに、現在、入社23年目。1年に1種類以上のペース。別にそんなに頻繁に転勤を繰り返しているわけでもなく、それだけ組織見直しが多いってこと。すごいな、うちの会社。

 大台の30枚目は、いつになるのだろうか。願わくば、今の職場で手にするのではなく、この職場は早々に脱出して、新しい職場で到達したいところだが。