ちょっと気が早い気もするが、来週には日本で開幕するので、順位予想をしておこうと思う。その日本開幕戦を戦う両チームが所属するナ・リーグから。
○東地区
1位:フィラデルフィア・フィリーズ
2位:ニューヨーク・メッツ
3位:アトランタ・ブレーブス
4位:ワシントン・ナショナルズ
5位:マイアミ・マーリンズ
先発が揃っているフィリーズを優勝予想とした。今オフのFA最大の目玉だったソトを獲得しアロンソも残留させたメッツだが、投手陣が不安。ブレーブスはアクーニャとストライダーという投打の中心選手が開幕に間に合わないのは痛い。
ナショナルズは厳しいがウッドのような期待の若手が台頭しつつあるが、オープン戦で全く通用していない小笠原をそれでもローテに入れないといけないくらい苦しい。マーリンズはMLBクラスの選手がほとんど居ない。
○中地区
1位:シカゴ・カブス
2位:シンシナティ・レッズ
3位:ピッツバーグ・パイレーツ
4位:ミルウォーキー・ブルワーズ
5位:セントルイス・カージナルス
カブスはタッカーを獲得したので優勝しないといけない。若手野手が伸び盛りのレッズはシンガーを獲得しローテーションもそれなりに揃った。
パイレーツは絶対的エースのスキーンズが今年は一年通してローテーションを守るので連敗しない。戦力不足でも何故か勝てるブルワーズだが、そろそろイエリッチが衰えてきているし、今年は苦しいか。同じく試合巧者のカージナルスだが、今オフはアレナドの放出未遂ぐらいしか話題が無く寂しい。
○西地区
1位:ロサンゼルス・ドジャース
2位:アリゾナ・ダイヤモンドバックス
3位:サンディエゴ・パドレス
4位:サンフランシスコ・ジャイアンツ
5位:コロラド・ロッキーズ
ドジャースは優勝しないことを想像することは難しいくらい投打ともに戦力が有り余っている。ただ、バーンズを獲得したダイヤモンドバックスは目立ってないが、先発ローテの充実度合いはMLB屈指なのでドジャースに肉薄するかも。
パドレスは、一見戦力が充実しているように見えるが選手層が薄いので、強力レギュラー陣に何かあった時は一気に戦力ダウンする。ジャイアンツはアダメスで補強したがまだ迫力不足。それでもここまで4チームは戦力として整っているが、ロッキーズは大きく出遅れているので、地区の争いの中で完全に取り残されそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿