2025年3月23日日曜日

ポイントカードは絶滅危惧?

 Tカードが割れてしまい、カードリーダーに通らなくなった。割れたのは2回目で前回はセロテープで修復して何とか使えていたが、今回は修復困難。再発行が必要となったのだが、よく考えたら最近はアプリ利用が主流のような気もしたので、このタイミングでカード利用はやめてアプリで使うことにした。

 カードの裏面を見ると発行店舗にTSUTAYA八尾老原店と書いてあったので、作ったのは約15年前か。カードの寿命ですかね。ちなみに、同時期に作ったPontaカードも割れていて、こちらはまだ使える状況だったが、どうせならまとめてアプリに移行しようと思い、こちらもカードはお払い箱になった。

 一時期は、財布を分厚くする存在だった各種ポイントカードも、こうしてどんどんアプリ化が進み、いま自分が保有しているポイントカードは地元の書店のもののみ。随分と時代が変わったものである。

0 件のコメント:

コメントを投稿