先日、ニュースを観ていたら、一般的な蛍光灯は2027年をもって製造と輸出入が禁止になるという話題を取り扱っていた。販売は中止にならないが、製造も輸入もされないので、在庫が無くなり次第、事実上販売終了になるとのこと。
生活に直結してて、けっこう重要なことのわりには全然知らなかったのだが、どうやら2023年の秋に行われた国際会議にて決まったらしい。
要するに、自宅の照明は全部LEDに交換が必要ってこと?けっこう大変だな。どこに相談すればいいんだろうか。ひと昔前なら自宅近くにもいわゆる「街の電気屋さん」があったので、相談先もあったのだが、もうそういうお店もないし。
3年先のこととは言え、そろそろ動き出した方がいいんだろうけど、はてさてどうしたものか。
0 件のコメント:
コメントを投稿