自宅のある場所は、地形的に雷雲の通り道になっているようで、夕方に夕立になることが多い。このため、芝の水やりを気にしたことが無かったのだが、この夏は不思議と全く雨が降らず、お盆前に全国的に大雨になった日以外は、降ってないと思う。
こうなると心配なのが庭の芝の状態。この夏の天気がたまたまなのか、それとも気候変動の影響で雲の通り道が変わってきているのかは分からないが、水やりを雨任せにするのはリスキーな気がしてきている。
とは言え、日々自力で水を撒くのは難しいので、気になるのはタイマー予約で自動に散水できるアイテムの存在。買うかな。どうしようかな。
とりあえず、ホームセンターに見に行ってみるか。
0 件のコメント:
コメントを投稿