2025年8月10日日曜日

2010年代以降プロ野球迷場面10選(暫定版)

 「迷場面激減なのか?」で、近年のプロ野球では印象的な迷場面が生まれてないと書いたが、記憶を呼び起こして何とか10個リストアップしたので、紹介したい。まだ他にもありそうだし、迷場面と言うよりは名場面も含まれているので、ひとまず暫定版と言うことで。どの場面もそれを茶化したTシャツをグッズ化すれば、そこそこは売れると思う。

1)2010年8月4日、22日:同じ月に赤松と天谷がホームランキャッチを連発
2)2012年10月28日:阿部が澤村の頭をポカリ
3)2013年3月17日:WBCで内川が痛恨の走塁ミス
4)2014年10月頃から:西武ドームのウグイス嬢にいじられる杉谷
5)2015年6月3日:柳田が横浜スタジアムのスコアボード破壊弾
6)2015年10月22日:ドラフト会議で真中監督が勘違いガッツポーズ
7)2017年6月9日:マレーロがホームラン後にホームベース踏み忘れ、これによりプロ野球10万号がマレーロのものに。
8)2017年10月15日:甲子園でのクライマックスシリーズで泥んこ試合
9)2020年7月7日:代打三ツ間
10) 2023年8月25日:近藤廉の晒し投げ

0 件のコメント:

コメントを投稿