2006年9月12日火曜日

業務連絡 続報

 いまだパソコンは復旧しないまま。ここで、現状を記しておこうと思う。ちなみに買ってまだ2年程度。買い替えるにはまだ早い。

 症状 : 電源を入れるとファンが猛烈な爆音とともに高速で回転し出して、パソコンが起動しない。HDDにアクセスすると聞こえてくるはずのカリカリ音が聞こえてこないため、HDDにアクセスする前に異常が発生している模様。

 機種 : Dell Dimension 8400

 どうしたものかと調べているうちに、全く同じ事象が発生していることを発見した。

 http://winxp.pasokoma.jp/9_285169.html(後日追記:リンク切れ)
 僕、この書き込みしたっけ?と思いたくなるぐらい全く同じ症状である。

 ちなみにこの症状は1年ぐらい前から出ていた。その時はメーカーに問い合わせたが、取り付けている周辺機器のせいにされ、全く取り合ってもらえなかった。(これが、数年前まではサポート力ナンバーワンとされたメーカーの実情なのか。ま、今はサポート面はあまり評価されてないようだが。)

 で、話は戻って、いろいろと調べたところ原因として怪しいのは以下の3点。
 1)ファンとマザーボードを接続するケーブルの損傷または接触不良
 2)マザーボード用のボタン電池の電池切れ
 3)マザーボードの故障

 1についてはパソコンを開けて目視確認してみたが、おそらく大丈夫そう。2は普通に市販されているボタン電池のようなので、近々やってみるつもりだ。但し、マザーボードの電池交換という、それなりにハイレベルチックな作業をやるスキルが僕にあるのかどうか微妙なところ。3はそこそこの出費となるため痛いが、それよりも痛いのが、そうなるとほぼ間違いなくHDDが初期化されてしまうこと。できれば避けたい。

 それならば、メーカー修理に出す前にHDDのデータを吸い出しておけばいいという話になるのだろうが、残念ながら僕にはそのスキルが無い。今後のためにこの機会に勉強してもいいのだが、手助けしてくれそうな知り合いも近くに居ない。

 遠方の友人の手を借りてデータを救済するか、いっそのこと覚悟を決めてメーカー修理に出すか。そのあたりが今の悩みどころである。(もちろん2の方法で復旧すればいいが、正直言って、あまり期待していない。)

2 件のコメント:

  1. もう1台PCが有れば

    http://bcnranking.jp/products/01-00010032.html

    こういうのを使って簡単に吸い出せますけども。



    デルもそうだけど、値段が余り高くないPCの寿命は結構短いと思う。

    うちの前PC(TUKUMOのオンラインにて7万で購入)なんぞ1年で散ったし

    返信削除
  2. アドバイスありがとうです。

    また、いずれ詳細を書きますが、何とかデータの救済は完了しました。

    あとは、修理ですね。

    しばらくは不便な日々が続きそうです。

    返信削除