職場に、言葉に対してもの凄くこだわりのある人がいる。
色んな社内説明資料を作ることが多い今の職場だが、とにかく細部までこだわり、その選択する言葉には、一字一句全てに意味を持たせている。それは、本当に凄いと思う。見習いたいかどうかは別として。
で、その人が、色んな資料やメールにおいて、「必要」と言う言葉を使わず、必ず「必用」と書いている。普通なら、変換ミスとか勘違いとかを疑うところだが、あれだけ言葉にこだわりを持つその人に限って、絶対にそんなことは無いはず。きっと何かしらの意図があって、敢えて「必用」と書いているはず。
ということで、ちょっと調べてみた。
必要:ある物・能力・人物などがないとダメであること、それがないと困ること
必用:ある物を使用すること
つまり、「物の使用」に力点が置かれているのが「必用」ということのようだ。なるほど。この意味を知ったうえで、改めてその人の資料やメールをチェックしてみることにしてみよう。そうすれば、その人が伝えたいメッセージが少しは理解できるかも知れない。
0 件のコメント:
コメントを投稿