2011年7月13日水曜日

セ・リーグはリリーフ陣が強力?

 来週末はオールスター。プラスワンチャレンジも発表され、いよいよ出場全選手が確定。本来なら気分的にも盛り上がってくるはずの時期だが、どうもそんな気がしない。というのも、交流戦が始まって以来、夢の対決でもなくなってきているし、新鮮さも無い。加えて、特にここ2年は交流戦でパ・リーグが圧勝していることもあって、セ・リーグの選手に魅力を感じないからではないか。

 何だか、オールスターの存在意義が揺らぎ始めている感もする中、今年のオールスターでは落合監督がリリーフ投手9人のリレーで臨むプランを明かした。そんなニュースが駆け巡ると、知り合いが、先発はパに負けてるけど、リリーフはセの方が良いとツイートする。

 なるほど。セ・リーグの存在意義、ここにあり。せっかくなので、ちゃんと調べてみよう。

 まずは、オールスターに選出されたリリーフ投手をご紹介。

○セ・リーグ
 林昌勇、浅尾、岩瀬、榎田、藤川、久保、サファテ、江尻、山口

○パ・リーグ
 馬原、森福、武田久、岸田、平野 (牧田はシーズン当初は先発だったので除く)

 なるほど。質量ともに、セの方が一枚上手の印象。ただ、印象だけで語っても仕方ないので、データで比較してみよう。

 まずは、積み重ねられた実績。リリーフ投手は顔で抑えるという面も重要なので、実績は大事な要素だ。

○セ・リーグ 691セーブ、531HP
○パ・リーグ 292セーブ、265HP

 選出されている人数が違うので、単純比較はできないが、それでもセ・リーグの圧倒的な数字は目を惹く。岩瀬、藤川という球史に残るストッパーも居れば、今回選出メンバーでNo.1のHPを残しているのも浅尾。やはり、セがパを圧倒している。

 とは言え、これはあくまでも実績。今の力も比較する必要があるだろう。

 まずは、ピッチャーの力を表す代表的な指標である防御率で比較。

○セ・リーグ 1.68
○パ・リーグ 2.06

 やはり、セが上。これで証明できた。

 一応、セイバーメトリクスでも比較。WHIPは。

○セ・リーグ 0.98
○パ・リーグ 0.89

 あれ?パの方が上だ。WHIPが悪いのに防御率が良いのは、単純にセの方が打撃陣が弱いからか?

 最後に、リリーフ投手に求められる奪三振力を比較。これも、セイバーメトリクスのK/BBで比較したい。

○セ・リーグ 4.76
○パ・リーグ 6.05

 圧倒的にパの方が上。どうやら、実績ではセの方が上かも知れないが、今の力ではパの方が上なのかも。

 (成績は全て7/12現在)

5 件のコメント:

  1.  よく判らんが、WHIPの差0.09は、彼我の良し悪し...

     防御率とK/BBは大きな差だけど、人数が9対5で倍近いので、パ・リーグの方は分母に当たる防御率のイニング数・K・BBの与四球数が必然的に小さく、自責点1・奪三振1の違いが大きいはずだけど、どうなんでしょう。

     奪三振数の平均で比べてみたいね。



     それにしても防御率といい、WHIP・K/BBといい、14人の成績を洗い出して再計算するなんて、すごいね。

    返信削除
  2. >hiroshiさま

     WHIPとは、1イニングに何人のランナーを出すかという指標で、1未満なら超一流。1.5以上だと主力としては使い物にならない感じです。0.09の差は、論じるほどの差ではありませんが、僅かながらも差があることは事実ですしね…。



     K/BBは文字通り、フォアボール1つ与える間に幾つ三振を奪うかという指標で、奪三振が多くて、与四球が少ないほど数字が大きくなり、特にリリーフ投手に求められる資質を凝縮した指標と言えると思います。

    返信削除
  3. ちなみに、見慣れた奪三振率で比較するとこちらです。

    ○セ・リーグ 267 2/3回 300三振 10.09

    ○パ・リーグ 139 2/3回 133三振 8.57



    ��7/12現在)

    返信削除
  4.  つまり、三振を取る能力はセのほうがあるけど、...

    そしてランナーを出す割合はそんなに変わらないということは、パのリリーバーの方がヒットを打たれているってコトだよね。

     すると、タイムリーヒットを打たれる確率もパの方が高いから、結果防御率に差が出ていると言えるのではないかと。

     そう考えると、K/BBがいいからパが上とは言い切れないのかも。

     K/BBは被安打数が無視されてるんだよね、きっと。

     「三振ひとつを取るのに必要な打者数」って指標があると、リリーバーの要素を詰め込んだ指標になる気がする。

    返信削除
  5. >hiroshiさま

     なるほど。鋭い分析力ですね。

    返信削除