2009年11月6日金曜日

今年も外れた日本シリーズ予想

 今年の日本シリーズは、第4戦を終えて、2勝2敗のタイ。4勝1敗で巨人が勝つと予想した僕は、今年もシリーズ予想を外してしまった。ペナント予想を外すのは仕方ないにしても、日本シリーズ予想ぐらいは、たまには当ててみたいものだ。

 予想を外したついでに、これまでの日本シリーズを振り返ると共に、5戦以降の展望を僕なりの見方で見てみたいと思う。

 第1戦は、巨人のペースに終始した。先制は谷のソロホームラン。スレッジのソロで追いつかれるも、坂本のタイムリーで勝ち越す展開は、追いつかれることはあっても逆転されることはない理想的な展開。その中でも、大きかったのは、二岡のタイムリーでファイターズの追い上げムードが高まった直後の7回表に飛び出した、代打李承燁のタイムリー。この瞬間、李承燁がシリーズのキーマンになりそうな気がした。

 シリーズ予想を狂わせることになったのが、第2戦のダルビッシュ先発。これには驚いた。内海の乱調が誤算だったという見方もあるが、この試合の行方は、ダルビッシュが出てきた瞬間に決まっていたと言ってもいい過ぎでは無いと思う。

 第3戦はソロ6発が飛び出す空前の空中戦。この試合のポイントはズバリ2回裏の李承燁のホームラン。1回に稲葉に先制ソロを食らうと、2回にも小谷野に打たれ、圧倒的に押され気味だった巨人だが、李承燁の特大のホームランは、そんなムードを完全に吹き飛ばし、一気に反撃ムードを作り上げた。5回裏の2死から坂本の四球で始まったつなぎの攻撃がクローズアップされているが、あの一発がチームに与えた勇気は計り知れない。

 第4戦は、八木の粘りのピッチングなのか、それとも単に巨人の貧打なのか、このあたりは紙一重だが、とにかく、巨人にあと一本が出なかった。初回に無死1,2塁のチャンスを逃すと、2回は先頭谷のツーベースを活かせない。3回は無死3塁のチャンスから松本のタイムリーで1点返すも、1点止まり。4回は亀井が、5回は木村拓が先頭打者として出塁するも、いずれも得点に結びつかず、この時点で5対1と、かなりの劣勢になってしまった。終盤に猛烈な追い上げを見せただけに、余計に残念な前半の拙攻だった。

 ここまで、やはり気になるのが李承燁の”試合を決める”ことができる力。李承燁をスタメン起用すると谷が使えないので、なかなか思い切れないところもあるが、それでも第5戦以降、李承燁をスタメン起用してもらいたいと思う。ここ一番の試合での集中力はもの凄いものがあるし、コンディションも良さそうだからだ。

 もう一つ気になるのは、これは偶然かも知れないが、内海、高橋尚と、サウスポーが炎上していることだ。おそらく5戦以降の先発はゴンザレス、内海、オビスポを予定しているのだろうが、今の日ハムはサウスポーに対して自信を持っていそうだし、ここは内海のプライドを傷つけてしまうことを恐れずに、東野、ゴンザレス、オビスポというローテで臨んでみてはどうだろう。勝利に徹するのなら、このローテにした方が固い気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿